【返信葉書なしで大丈夫!】既に出席確認ができているゲストへの招待状の出し方 2024.07.07 BLOGInvitation(招待状のこと) 結婚式の準備は多岐に渡りますが、結婚式準備の最初の一歩が「招待状」の準備です。 結婚式の招待状を受け取ったことはあっても、結婚式の招待状を作成するのは... 詳しくはこちら
結婚式をしないふたりにも!手紙で結婚式をしませんか?新しい結婚報告の方法【ウェディングレター】 2024.06.30 BLOGRecommend(小話) 結婚式を挙げる夫婦は今、結婚するご夫婦全体の何パーセントくらいなのでしょう? 結婚式を挙げることがよく思われないくらい混沌としたコロナ禍を経て、結婚式... 詳しくはこちら
NEWS!Yahoo!JAPANの検索バーで【ペーパーアイテム】おすすめキーワードのナンバーワンになりました!! 2024.06.26 NEWS 嬉しいお知らせ〜* 検索キーワード「ペーパーアイテム」の続きに「utanone」「歌の音」がおすすめされています♪ ... 詳しくはこちら
【新しい招待状のかたち】誰からも届いたことがない、特別なインビテーションブック 2024.06.22 BLOGInvitation(招待状のこと) 結婚式の招待状には、常識や決まり、ある程度の伝統があります。 一般的なかたちと少し違うと非常識と言われたり、変わっていると言われたり。 ... 詳しくはこちら
【カラフルなペーパーアイテム】が最旬トレンド♡カラフルデザインのオーダー実例をピックアップ! 2024.06.15 BLOGRecommend(小話) あなたはどんな雰囲気に囲まれて結婚式をしたいですか? その特別な一日の一瞬一瞬は、永遠に心にのこる思い出となります。 ... 詳しくはこちら
【ペーパーアイテムの依頼先はデザイナーがおすすめ!】 ふたりらしさが詰まったデザインを実現する近道になります! 2024.06.01 BLOGRecommend(小話) ペーパーアイテムは結婚式のアイテムの中でも控えめでありながら新郎新婦の個性を強く表現してくれるアイテムです。 最近、ペーパーアイテムの... 詳しくはこちら
【スッキリ&手間いらず!な結婚式】やりたくない派、準備がめんどくさい方向けのウェディングプランを考えてみた 2024.05.30 BLOGRecommend(小話) 結婚式準備はめんどくさい。 結婚式をやりたいとは思わない。でも本当にしなくて良いのかな…。と悩んでいる方へ。 &nb... 詳しくはこちら
【入籍してからの結婚式】メリットと注意点、招待状は旧姓?新姓?のお悩み解消! 2024.05.27 BLOGRecommend(小話) 記事を読んでくださっている結婚式準備中のあなた♡ おふたりはもう入籍されましたか? 最近ではプロポー... 詳しくはこちら
ペーパーアイテムは【シンプル&洗練に限る!!】おしゃれ結婚式実現のポイントとトレンド解説 2024.05.23 BLOGRecommend(小話) 結婚式において、ペーパーアイテムは重要な役目を持っています。 今回は、ペーパーアイテムが結婚式全体の雰囲気を底上げしゲストの印象アップ... 詳しくはこちら
自然体な披露宴は【司会者なし】が断然オススメ!自然な進行を楽しむ結婚式のアイデア 2024.05.18 BLOGWedding Day(当日のこと) 結婚式には司会者は絶対に必要? 結婚式の見積りに当たり前に入っている披露宴の司会者。 今回はその要不要について... 詳しくはこちら
【決めるアイテムの種類が多くて準備迷子&大混乱。。】プランナー直伝!優先順位とスムーズに決まる順番をおさらいしよう♪ 2024.05.15 BLOGRecommend(小話) 結婚式当日へ向けて準備しないといけない、スムーズに準備を進めたい、なのにアイテムの種類が多くて混乱したり、選ぶのが難しくて迷子になったりしていませんか? ... 詳しくはこちら
【仏滅結婚式?心配御無用♡】仏滅はふたりに「幸せを運ぶ特別な日」 2024.05.14 BLOGRecommend(小話) 大安だけが結婚式に最適な日ではないことを知っていますか? 大安の結婚式は人気で、日程が取りにくいことが多くあります。 ... 詳しくはこちら