ペーパーアイテム手作り応援!!デザイナーと協力して【あなたデザインをかたちに】する方法
結婚式のペーパーアイテムなどのデザイン&制作をしています、歌の音です*
今回は、最近のお問い合わせの大半を占める「手作り代行!あなたデザインを形に:any items♡」についてご紹介します。(^ ^)
結婚式のペーパーアイテムの種類
本題の前に、まずは結婚式のペーパーアイテムにはどのようなものがあるのか、おさらいしましょう!
招待状
「招待状」は、結婚式準備で一番初めに用意するアイテムです。
招待するゲストに宛てて、日時のご案内をするのが「招待状」です。
結婚式の2ヶ月前に発送し、1ヶ月前にはお返事を集めるのが一般的なスケジュール。
ウェディングプランナーとの初回の打ち合わせで「招待状」についての詳細を決めます。
招待状のラインナップはこちらをご覧ください。
席札
「席札」は、結婚式当日の披露宴会場の各ゲスト席に置き、列席したゲストをお迎えするアイテムです。
ゲストは、披露宴会場のテーブルにセッティングされた「席札」の名前を確認して着席します。
着席後はゲストごとのギフトバッグに席札を入れ、目印にして持ち帰っていただきます。
席札のラインナップはこちらをご覧ください。
メニュー表・ドリンクメニュー
「メニュー表」や「ドリンクメニュー」は「席札」とともにゲスト席に置きます。
披露宴にてふるまわれる料理のメニューを記載したアイテムです。
最近はドリンクメニューが豊富な場合も多く、料理のメニューのほか、ドリンクメニューのオーダーも増えてきました。
席次表やプロフィールブックにメニューを記載して、アイテム同士をまとめる事例もあります。
メニュー表のラインナップはこちらをご覧ください。
席次表・プロフィールブック
「席次表」は、披露宴会場の見取り図、配席、ゲストの肩書きが一覧になった冊子のことです。
「エスコートカード」の用意がない場合は、「席次表」を披露宴会場入室前に受け取り、入室時にレイアウトやテーブルサインを参考にゲストがご自身の席を探します。
エスコートカードがある場合は、エスコートカードのテーブルナンバーをもとにテーブルを目指し、席札名を確認して着席することができますので、ゲスト席に席次表を置いてもOKです。
「席次表」は冊子型になっていることが多く、ご列席のお礼のご挨拶や、新郎新婦のちょっとしたプロフィールをページに入れ込むこともよくあります。
「プロフィールブック」は、席次表の記載がある場合もありますが、プロフィール紹介に重きを置いた冊子のことです。
Q&Aやヒストリー、ふたりの好きなことについて深掘りしたり、ひとつの「読み物」になっています。
ニュースペーパーのようにさらっと手に取れるタイプもおすすめです。
席次表・プロフィールブックのラインナップはこちらをご覧ください。
エスコートカード・テーブルサイン
「エスコートカード」を用意される場合は、「テーブルサイン(テーブルナンバー)」がセットで必要です。
「エスコートカード」は受付等で配布し、披露宴会場に入室する際、エスコートカードに記載されたテーブルナンバーがゲスト席の目印となります。
席次表を披露宴会場入室前にお渡しすればエスコートカードは絶対的に必要ではありませんが、エスコートカードでテーブルナンバーを確認して席につき、かつゲスト紹介(肩書き)が記載された席次表があると、ゲストにとってはとても親切です。
エスコートカード、テーブルサインのラインナップはこちらをご覧ください。
シーティングチャート
「シーティングチャート」は、披露宴会場の入り口に置き、テーブルナンバーとそのナンバーに着席するゲストの名前を記載したアイテムのことです。
席次表の用意がある場合は、シーティングチャートは不要です。
席次表とシーティングチャートの違いは、席次表はゲストの名前と肩書きを記載し披露宴会場のレイアウトをもとに作った見取り図で、列席のゲスト皆様分用意しお渡しします。
一方シーティングチャートは、テーブルナンバーとゲストの名前のみ記載したシンプルな作りで、披露宴会場入り口に1点のみ少し大きめサイズのものをディスプレイします。
肩書きが無い点、ゲスト皆様分の配布が無い点に於いて、シーティングチャートはカジュアルな披露宴向きです。
ペーパーアイテムの種類にはほかにも、ウェルカムボードや誓いの言葉、受付サイン、プチギフトタグなどいろんなものがありますが、よく選択されるアイテムについてご紹介しました*
ペーパーアイテムの探し方
皆様はペーパーアイテム探し、どのように進めていますか?
どうしたらふたり好みのアイテムを見つけることができるのか、例を挙げて見ていきましょう。
式場に頼む
ふたり好みのペーパーアイテムが、式場で取り扱いがあればベストです!
資料の提出や確認作業はプランナーさんが全てしてくださいますので、手間が全くありません。
伝達ミスも起こりにくく、安心安全です。
通販サイトを探す
ペーパーアイテムの通販サイトもたくさんあります。
結婚式のペーパーアイテム専門の印刷会社の通販もありますし、creemaやminneなどハンドメイドサイトで探して個人にオーダーすることもできます。
式場で頼まずご自身で注文先を探す方の多くが、検索サイトで好みのデザインを探し、それぞれの通販サイトへ辿り着くパターンです。
式場経由だと有名な会社は指折りなので式場が違えど同じ印刷会社の取り扱いとなる場合も多いですが、通販サイトからアイテム探しをするとアイテムデザインがかぶりにくく、「どこかで見たことあるデザイン」を避けることもできると思います。
結婚式は一般的なこととまた異なる知識が必要で、また、間違えていたからといってやり直しも効きません。
個人のデザイナーへオーダーする際は、デザインの良さだけでなく、結婚式への知識の深さや経験値をしっかりチェックすることをおすすめします。
新郎新婦で手作りする
新郎新婦自身でペーパーアイテムを手作りする方法は、個性が表現しやすく、一番オススメの方法です!
あるものの中からデザインを選ぶのではなく、「私たちの場合は」を常にイメージしてオリジナルのデザインを作ることができるのが何よりの魅力。
結婚式当日のオペレーションや進行の内容、コンセプトに合わせてデザインを作っていくことができ、わくわくします!
多くの方が、InstagramやPinterest巡りをして情報を集め、見つけたデザインを参考に、自分たちらしいデザインを練っていきます。
デザイン考案に時間がかかり、素材選びにもデータ起こしにも時間がかかり、さらに仕上げには数十個制作するための時間がかかってしまうのが手作りのデメリット…
結婚式準備はたくさんのことが同時進行なため、オリジナルのペーパーアイテムを手作りしたいのに時間が足りないのが現実です…
そんなおふたりのためにご提案したいのが、「手作り代行!あなたデザインを形に:any items♡」!!
ペーパーアイテム手作り代行!とは?
オンラインショップには複数のデザインパターンを掲載していますが、実際に制作するときにはサンプルのままではなく「ふたりのらしさ」が自然に出てきます。
オンラインショップのデザインを気に入ってくださって少しのリクエストがある場合もあれば、「考えている理想があるのでこういったデザインを実現したい」「全体的に雰囲気が好きなので、私たちのためにデザインを作って欲しい」というご相談も多くありました。
そうした声が「手作り代行」をご提案することになったきっかけです。
「手作り代行」では、デザイン考案や素材探し、データ起こしから仕上げまで、新郎新婦さまと一緒に作っていきます♡
私はウェディングプランナーでもありますので、これまでの経験から、式場は違えど結婚式当日のイメージやオペレーションもおおよそ想像できます。
結婚式当日のゲストや新郎新婦の動き、ゲストが手に取った時の気持ちを想像したり、ふたりが伝えたいことのなんとなくイメージを実際のアイテムに落とし込んだり、きっとおふたりの力になることができると思います。(^ ^)
結婚式全体のイメージを伺って、アイテム提案からのスタートもOK。
「手作りしたい理想はあるけど、どういうふうに作ったら良いかわからない」
「間違ってないか不安」
そういった心配事は極力少なく!
頭の中の理想が形になっていくわくわくを体感できます。
あるものから選ぶ、のはなんだか違うこだわり夫婦へおすすめのオーダー方法です!
_
お悩みごと、気軽にご相談ください*
関連情報
ウェディングデザイナーが届けるオーダーメイドのペーパーアイテム | 歌の音
”ふたりのウェディングをデザインする”
をコンセプトに
結婚式・披露宴に必須な招待状や席次表
席札、メニュー表など
" あたたかさ "が伝わる
周りの皆も幸せにする
こだわりのアイテムを
オーダーメイドで作っています。
培った10年の
ウェディングプランナーの経験を活かし、
神戸を拠点に
迷える花嫁にとって頼りになる
ウェディングデザイナーとしても活動中。
結婚式のセカンドオピニオン、
トータルデザインもご提案しています。
name | 歌の音 - wedding design - |
---|---|
address |
〒657-0013 兵庫県神戸市灘区六甲台町 12-21-404 |
business hours | 10:00~17:00 |
closed | 不定休 |
owner name | なかむら なぎさ |
info@utanone.com |