歌の音  wedding design ウェディングプランナーがデザインするペーパーアイテム。”ふたりのウェディングをデザインする”がコンセプト。10年のプランナー経験を活かし、結婚式の招待状や席次表、席札などをオーダーメイドで制作しています。結婚式への"こだわり"と"心の温度"をたっぷり詰め込んだ、周りの皆も幸せ感じるあたたかいデザインをご提案します。

【結婚式の準備で困ったら!】ウェディングプランナーが語る、ストレスフリーな準備術!

 

喜びいっぱいにスタートする結婚式準備。

 

 

でも時に、思うように進められない、具体的に何をしていいかわからない、小さなストレスが伴うことがあります。

 

 

今回お話しするのは、ストレスフリーな準備術。

 

 

結婚式の計画立てから予算管理、最適な会場と日程の選び方、ドレス選び、招待状作り、結婚式当日のスケジュール管理まで、一連の準備ポイントを丁寧に解説します。(^ ^)

 

 

ふたりらしく幸せいっぱい&夢を叶える結婚式を実現するための効果的な方法や思いもよらないトラブルへの対処法など、スムーズに準備を進めるためのヒントをお伝えしたいと思います♪

 

 

結婚式の準備で困った際には、ぜひ参考にしてみてください*

 

 

wedding

 

 

 

 

結婚式の準備をスムーズに進めるためのポイント解説!

 

 

ふたりの想いをかたちにする特別な日を成功させるためには、結婚式の準備はとても重要な期間。

 

 

また、スムーズに円滑に、順序よく進めるためには、あらかじめの計画立てと予算管理をしてくことが要となるのです。

 

 

 

 

結婚式に向けての計画を立てる

 

 

無事に結婚式を迎えるためには、慌てず余裕を持った計画立てが重要なファーストステップ。

 

 

まずは、どんな結婚式にしたいのかを具体的にイメージしましょう。(^ ^)

 

 

ゲストの顔ぶれ、人数、関係性、式場の立地や雰囲気、当日ゲストと過ごす時間を想像した導線、デコレーションなどの装飾、細かな部分まで考えることがたいせつです。

 

 

式場が決まったら更に当日のふたりの準備スタートの時間からゲストを迎えたのちの当日のスケジュールも計画しておくことで、準備の進行がとてもスムーズになります。

 

 

挙式の進行、ゲストをお迎えするウェルカムスペースや受付まわりのデコレーション案、披露宴の進行や演出、料理のコースなども計画に含めておくと安心!

 

 

そういった内容のおおよその資料は式場契約時に受け取ることができると思います。

 

 

結婚式場との打ち合わせが始まるのは挙式4ヶ月前ごろで、わりと間際になります。

 

 

打ち合わせが始まる前の準備期間は、ぜひ結婚式専用のノートを作って、アイデアやこだわりをメモしておくと良いですね♡

 

 

計画を立てる際には、パートナーとの意見をきちんと話し合いながら進めることがポイントです。

 

 

お互いの希望や考えを尊重しつつ、お互いに寄り添った計画をまとめていきましょう。

 

 

 

 

 

 

予算管理のコツ

 

 

結婚式の準備で最も重要なポイントのひとつが予算管理。

 

 

まず、結婚式にかける予算を明確にし、どこにどれだけの金額を使うのかを計画しましょう。

 

 

できれば式場見学を始める前に相談しておけるのが理想的。

 

 

結婚式費用のアイテムごとの相場はネット検索でもある程度情報が出てきます。

 

 

予算の想像ができていると、式場見学を始めてすぐにとっても気に入る場所に出会い、希望の日程とも合った場合も、すぐに決めることもできますよね。

 

 

結婚式にどのくらい費用をかけて夢や理想を叶えたいか、どのくらいまでの費用でおさめたいかを相談したうえで、優先順位をつけて、必要なものと絶対的な希望のもの、譲れるかもしれない希望のものを明確にしておくこともたいせつです。

 

 

実際に打ち合わせがスタートしてから予算が増えていくことも見込まれます。

 

 

お気に入りの式場に出会ったら、予算をオーバーしないためにも想定に近い見積もりを作成してもらい、もし途中で条件を変更することができるのかなど、契約時の注意事項をしっかり確認すると安心です。(^ ^)

 

 

また、余裕を持った予算設定や支出の記録をしっかりとることで、予想していなかった出費があっても対応しやすくなります。

 

 

予算管理は結婚式準備の成功と心の安泰にとっても重要な要素なので、ふたりでしっかりと話し合って計画してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ふたりとゲストにぴったりな会場と日程の選び方

 

 

ゲストにとって&ふたりにとって最適な会場と日程の選択も、理想に沿った結婚式を成功させるためにたいせつなことのひとつです。

 

 

ふたりの理想を叶えられる結婚式を実現するためには、いくつかのポイントを押さえて会場と日程を決定するのがおすすめです!

 

 

 

 

憧れの会場を見つける

 

 

まず一番は、ふたりの理想とする結婚式の雰囲気に合った会場を見つけることが最優先。

 

 

披露宴やパーティーを行うスペースの広さや壁や床、天井などの装飾、立地条件、料理のクオリティ、ドリンクのラインナップもチェックしてくださいね。

 

 

ホテル、レストラン、チャペル、屋外会場などさまざまなタイプの会場がありますが、どの会場も早めの予約が必要です。

 

 

お気に入りの会場が見つかったら、スケジュールや予算と同時進行で見学予定の調整を行うことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

ゲストのアクセスやスケジュールを考慮

 

 

会場や日程を選ぶ際には、招待するゲストのアクセスや到着・帰宅までのスケジュールも考慮して検討します。

 

 

特にお世話になった親族や友人には無理なく出席してほしいですよね。

 

 

結婚式の日程やスタート時間、おひらき時間がゲストの都合が合う設定かどうか、確認しておきましょう。

 

 

長期休暇や他のイベントとの兼ね合いなどもチェックして、列席してほしい方に喜んでご出席いただけるよう配慮できると素敵です。(^ ^)

 

 

 

 

 

 

ドレス選びと衣装合わせ

 

 

結婚式の準備において、花嫁にとってとっても楽しみなのがドレス選び。

 

 

どのようなスタイルのドレスを選ぶかは、好きなドレスそのものだけでなく、結婚式当日の雰囲気や進行もイメージしながら選ぶのがおすすめです。

 

 

では、ドレスのスタイルを皆様どのような選択肢で決めていっているのでしょう。(^ ^)

 

 

 

 

ドレスのスタイルと花嫁の好み

 

 

まずひとつめに重要なのは、花嫁自身の雰囲気に合い、好みに合ったドレスを選ぶこと。

 

 

伝統的なウェディングドレス、ラフなボヘミアンスタイル、スタイリッシュでシンプルモダンなデザインなど、様々なスタイルがあります。

 

 

ご自身がなりたいイメージの理想に合ったデザインを選ぶようにすると良いと思います。

 

 

また、体型や身長に合ったドレスを選ぶこともポイント。

 

 

締め付けすぎると当日気分が悪くなったり、ご自身が気になる部分を上手に隠せていないと気になってしまったり…

 

 

身長が高くて似合うドレス、低くて似合うドレス、ともなってヒールの高さは結婚式当日の動きやすさにもつながってきます。

 

 

みなさん、自分に似合うシルエットやデザインを見つけるためにたくさん試着なさいます。

 

 

悩んだ時は…ドレスのスタイリストさんはたくさんの花嫁さまを着せつけていて目利きですので、体型や雰囲気に合った提案もしてくださるに違いありません。(^ ^)

 

 

好みのドレスの選択のほか、スタイリストさんおすすめのドレスを相談してみるのもおすすめです!!

 

 

 

 

 

 

 

ドレスのスタイルと会場との相性

 

 

ふたつめに重要なことは、挙式のテーマやイメージ、会場の雰囲気に沿ったデザインのドレスかどうかを想像することです。

 

 

トラディショナルな雰囲気の結婚式にしたいのか、カジュアルで動きのある結婚式にしたいのか。

 

 

屋外、屋内、階段の上り下り、披露宴の進行、導線など、イメージしてみましょう。

 

 

ドレスを着ている状態での動きやすさは、結婚式当日の素敵なふるまいにもリンクします。

 

 

ドレスを着て動くご自身の姿勢やドレスの裾の動きなどをチェックすることもおすすめ。

 

 

スタイリストさんと相談しながら、花嫁の魅力を最大限に引き出せるドレスを見つけていきます。

 

 

 

 

 

 

サイズ合わせと試着のポイント

 

 

試着するときには、サイズ合わせのチェックや試着のポイントがあります。

 

 

初めてのドレス試着は理想通りにフィットすることが難しい場合もありますが、結婚式当日に向けて何度もサイズチェックをして、スタイリストさんが花嫁の体に合わせて微調整をしてくれます。

 

 

好みのドレスが決まってきたら、サイズ調整についても相談してみてください。

 

 

試着の際には鏡の前の立ち姿だけでなく実際に動いてみて、ドレスのフィット感や特徴も確認しましょう♪

 

 

快適に座ったり歩いたりすることができるかどうかをチェックすることも重要ポイント!

 

 

また、靴やアクセサリーとの相性も考えて、トータルコーディネートを完璧に仕上げましょう♡

 

 

 

 

 

 

楽しい招待状作りとゲストリストの管理

 

 

結婚式の招待状は、ゲストに向けてのファーストコンタクト、第一印象となるアイテムです。

 

 

招待状を通じて、結婚式の雰囲気やテーマを伝えることができます。

 

 

では、招待状作りとゲストリストの管理について詳しくお話しします♪

 

 

 

 

 

オリジナルな招待状のデザイン

 

 

オリジナルな招待状のデザインを考えることで、新郎新婦の個性や結婚式のコンセプトを表現できます◎

 

 

まずは、テーマカラーやフォント、デザインのスタイルを決めていきます。

 

 

例えば、和装の結婚式であれば和風のデザインや色合いを取り入れて。

 

 

また、文字体選びできちんと感、カジュアル感、個性的さ、ふたりの好みの表現ができます。

 

 

招待状に新郎新婦の写真やロゴを使用すると、 “ふたりらしさ” がより伝わります。

 

 

紙で作る招待状は素材感や手触り、色味、色合わせなど、こだわれる部分がたくさんあります!

 

 

ゲストが招待状を受け取った際に、結婚式への期待が高まるようなデザインを実現したいですね。(^ ^)

 

 

 

 

 

 

ゲストの招待手続きと確認は効率化を

 

 

ゲストへの招待状発送は、間違いのないように確実に行わないとならず、とても緊張します…。

 

 

招待状が仕上がったらスムーズに発送できるように、事前に準備しましょう!

 

 

まずは招待するゲストリストを作成し、その後、住所やメールアドレス、電話番号などの連絡先情報を正確に入力しておきます。

 

 

招待状の送付方法についても、お会いできる方は手渡し優先、ゲストのお名前の漢字や郵送先のチェックもしっかり行なってください。

 

 

ゲストリストの事前準備は、招待状送付後のゲストからの返信や出席確認を効率的に管理するできることにおいても時短になる重要ポイントです。

 

 

招待状発送前に作ったリストは挙式後もずっと役立ちます。(^ ^)

 

 

RSVP(返信お願い)カードやウェブサイトを活用して、ゲストの出席可否や食事の希望なども確認することもできます。

 

 

ゲストの人数や席次の調整もスムーズに行うために、無理のないスケジュールの返信締め切りを設定することもポイントです。

 

 

 

 

 

 

結婚式当日のスケジュール管理とトラブル対応についても知っておこう!

 

 

結びに、事前に知っておけると安心できる、結婚式当日のスケジュール管理とトラブル対応について。

 

 

計画的な行動と何より柔軟性が求められる結婚式当日には、事前の準備と迅速な対応が鍵となります。

 

 

 

 

 

タイムスケジュールの作成と調整

 

 

結婚式当日のタイムスケジュールをしっかりと練っておくことで、スムーズに進行することができます。

 

 

タイムスケジュールの作成と調整をするときのチェックポイントをお話しします!

 

 

まず、結婚式当日のタイムスケジュールを作成する際には、ゲストの動きや到着時間から、ふたりの支度の仕上がりから挙式までの予定、挙式披露宴の進行をしっかりと組み立てることが重要です。

 

 

待ち時間を少なくしたり、待ち時間があっても楽しく過ごせるように、など、ゲストへの配慮も忘れずにタイムスケジュールを調整しましょう。

 

 

披露宴中も、進行に組み込んだイベントを順調に進められるように、新郎新婦以外の方が計画する例えば余興なども、先方にお願いする前に事前に所要時間を見積もって伝えておくことで全体のスケジュールが見通しやすくなります。

 

 

また、タイムスケジュールを作成するときは、余裕を持たせることもたいせつ。

 

 

想定外の遅れやトラブルに備えて、時間の余裕を持つことで安心感が生まれます。

 

 

プランナーさんはある程度の余裕を持ったスケジュールを提案してくれます。

 

 

いったん予定を組んだ後、もし追加したい演出などがある場合は、分単位で予定を詰め込まないように追加前にしっかりと相談してください。

 

 

式場側のトラブルはウェディングプランナーが計画しているのでまず起こりませんが、予定しているスケジュールとはいえ、たくさんのゲストが集まるとそれぞれの動きがプラスされるので予定していなかったトラブルが起こることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

突発的なトラブルへの対処法

 

 

結婚式当日には、突発的なトラブルが発生することも考えられ、そんなときこそ短い時間での的確な対処が求められます。

 

 

まずは、冷静で迅速な判断を。

 

 

慌ててしまいますが感情的にならず、冷静にトラブルをとらえて、解決策を考えます。

 

 

新郎新婦が迅速に動けない分プランナーさんが動いてくださいますので、しっかりと考えて指示してください。

 

 

さらに、可能性が考えられるプランの場合は、予備の予定を事前に用意しておくことも慌てず進められるポイントです。

 

 

例えば…屋外でのイベントでの急な天候の変化に対してや、ゲストの準備があるイベントの遅れに対してなど、可能性が考えられる内容については予備案を考えておくと安心。

 

 

新郎新婦は結婚式当日自由には動きにくいものです。

 

 

プランナーさん、スタッフや関係の方たちが助けてくださいますので、お願いしたいことがわかりやすく、かつ気持ちよくお願いできるようにコミュニケーションをとっていってください。

 

 

結婚式当日に携わるチーム全体で協力し合えますので、想定外のトラブルがあっても順調に進められるよう整えていくことができます。(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚式準備で重要なこと

 

 

結婚式の準備での悩み。

 

 

人それぞれ違いますが、結婚式を行なった経験のあるウェディングプランナーが思うに、全てに於いて【コミュニケーション】です。

 

 

親御様やパートナーとの思い違いや理想と現実、希望の違いなどのケンカも、コミニュケーションが解決してくれます。

 

 

ウェディングプランナーとの相性やレスポンスのタイミングへの悩み、提案なども、ウェディングプランナーはお客様と結婚式が大好きですので【コミニュケーション】により解決できます。

 

 

プランナーも、伝えられ方で印象が違ってしまうこともあります。

 

 

当たり前のことよりご自身のわがままかもしれない希望は強引には伝えず、でも叶えたいことですから「力になって欲しい」とぜひお話しください。

 

 

やはり人間ですから強引に伝えられると困ってしまう気持ちが勝つことがありますので、上手に甘えることを心がけてもらえると、やってあげたい!とより一層頑張ります。

 

 

ウェディングプランナーとの関係性を正直な気持ちを伝えて築いていくことで、ヘアメイクさんやカメラマンさん、フローリストさんとの【コミュニケーション】も取りやすくなります。

 

 

千里の道も一歩から、ちょっと違うかもしれませんが、結婚式を大成するためには小さなことから。

 

 

【自分の気持ちを素直に表現すること】【相手の立場に立つこと】がとてもたいせつで、それがある意味全てではないかなと思っています。(^ ^)

 

 

wedding

 

 

_

 

お悩みごと、気軽にご相談ください*

 

 

ご相談はこちらから

 

 

ペーパーアイテムはこちら

 

 

セカンドオピニオンはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

Thank you.
 
wedding designer | nacco
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

関連情報

ウェディングデザイナーが届けるオーダーメイドのペーパーアイテム | 歌の音

歌の音  wedding design

”ふたりのウェディングをデザインする”
をコンセプトに
結婚式・披露宴に必須な招待状や席次表
席札、メニュー表など
" あたたかさ "が伝わる
周りの皆も幸せにする
こだわりのアイテムを
オーダーメイドで作っています。

培った10年の
ウェディングプランナーの経験を活かし、
神戸を拠点に
迷える花嫁にとって頼りになる
ウェディングデザイナーとしても活動中。
結婚式のセカンドオピニオン、
トータルデザインもご提案しています。

name 歌の音 - wedding design -
address 〒657-0013 
兵庫県神戸市灘区六甲台町 12-21-404
business hours 10:00~17:00
closed 不定休
owner name なかむら なぎさ
E-mail info@utanone.com

コメントは受け付けていません。

特集