歌の音  wedding design ウェディングプランナーがデザインするペーパーアイテム。”ふたりのウェディングをデザインする”がコンセプト。10年のプランナー経験を活かし、結婚式の招待状や席次表、席札などをオーダーメイドで制作しています。結婚式への"こだわり"と"心の温度"をたっぷり詰め込んだ、周りの皆も幸せ感じるあたたかいデザインをご提案します。

少人数婚こそ【自己満ペーパーアイテム】がおすすめ!

 

お互いの家族ときょうだいほどを招待し、小さな規模で行う少人数の家族婚。

 

 

厳かな挙式と、こじんまりとした食事会を行う、密な関係の結婚式です。

 

 

少人数の結婚式を挙げる方は、ペーパーアイテムを用意するかどうか悩まれます。

 

 

少人数婚ではお招きするのは親しい間柄の方ばかりなので、必ずしもかしこまったペーパーアイテムは必要ではないかもしれません。

 

 

でも実は、少人数婚こそ、より丁寧なおもてなしができ、その仕上がりにこだわることができるのです。

 

 

 

少人数婚のペーパーアイテムの醍醐味

 

 

少人数婚は、準備物が少なく大規模の結婚式に比べて気軽です。

 

 

でも実は、少人数婚こそふたりのこだわりを反映しやすく、中身の濃い結婚式にもできます。

 

 

 

少人数婚のペーパーアイテムにこだわるメリット

 

 

ペーパーアイテムは人数分の準備が必要です。

 

 

招待状も、席札も、メニュー表も、たくさんの数を用意するのは大変。

 

 

少人数婚では大きな規模の結婚式と比べて用意しないとならない数が少ないため、ひとつひとつの仕上がりに凝ることもできます。

 

 

また、家族やきょうだいなど身近な間柄の方こそ、結婚相手のプロフィールや趣味などは知りたいと思うもの。

 

 

たくさんのゲストがいる披露宴では親族が新郎新婦に声をかけるのは気が引けますが、少人数婚では参加者ひとりに対する時間もたっぷりとれるため、プロフィールを見ての質問や会話に盛り上がることができます。

 

 

準備した品がおもてなしに直結するのが、少人数婚ペーパーアイテムの良いところです。

 

 

 

少人数婚での招待状は喜ばれる

 

 

身近な方ばかりで気軽に連絡できるため、招待状も必要性はないかもしれませんが、小規模の結婚式での招待状こそ、受け取った方は喜んでくださいます。

 

 

用意する数が少ないため、内容にも思考を凝らすことができます。

 

 

例えば、招待状に新郎新婦の写真や懐かしい写真、個人的なメッセージなどを添えることもできますね。

 

 

結婚式の招待状が、思い出の品のひとつになるのです。

 

 

 

少人数婚での席札、メニュー表も実は重要

 

 

少人数婚では、配席も複雑ではないため、席札は不要と思われるかもしれません。

 

 

メニュー表も必ずしも必要ではないでしょう。

 

 

もし、無くて当たり前と思われているならなおのこと、用意しておくと喜ばれます。

 

 

席札は、「あなたの席」。

 

 

メニュー表も「あなたのメニュー」の印です。

 

 

席札もメニュー表も無くても事足りますが、用意しておくことでおもてなしの気持ちがあたたかく伝わってきます。

 

 

 

少人数婚こそ、プロフィールブックを用意しよう!

 

 

少人数婚では、食事会がメインとなります。

 

 

司会者を用意することはあまりなく、新郎新婦とゲストのみでゆっくりと食事を楽しむ会です。

 

 

そうすると、食事の間の会話が弾むかどうか、沈黙の時間が続いてしまわないか、心配になりませんか?

 

 

そうした心配の解消に一役買ってくれるのが、プロフィールブックです!

 

 

 

少人数婚プロフィールブックは場が盛り上がる!

 

 

プロフィールブックには新郎新婦の写真や個人的なことをたくさん載せて、ゲストへふたりのこと、お互いのことを紹介します。

 

 

そういった新郎新婦の個人的なことを知って一番喜んでくださるのは、ほかならぬ家族&きょうだいです。

 

 

大規模の結婚式では少し照れくさいようなエピソードも、家族には知ってもらえると良いですね。

 

 

照れくさいエピソードから、お相手の良いところをさりげなく&より深く知ってもらえるかもしれません。

 

 

人にはしにくい自慢や好きなことの自己満アピールも、家族間では、ここぞと披露していただきたいこと!

 

 

ペーパーアイテムは式後捨てることも多いと言われますが、ご家族やきょうだいはたいせつに取っておいてくださることがほとんどです。

 

 

洋風顔合わせ・結納のしおり

 

 

 

少人数婚なら家族紹介をプラスするのもオススメ

 

 

大規模の結婚式では、ひとりひとりの紹介やエピソードを席次表などに載せるのは困難ですが、少人数婚なら、全員の詳しい紹介をブックにできます!

 

 

プロフィールブック

 

家族婚 少人数婚 親族紹介

 

 

写真を入れてお互いの家族紹介を作っておくと、食事会中にお顔を名前を覚えられます。

 

 

それぞれの好きなことや趣味を載せておくことで、会話の種も生まれます。

 

 

食事会中、会話に困ったときはきっとこのブックに目を落とし、それぞれ話題を持ち出してくださることでしょう。

 

 

また、親族紹介を載せたブックは、結婚式後にも役立ちます。

 

 

ご家族はたいせつにとっておき、事あるごとに開いてくださるはずです。

 

 

「そういえば、あの子のきょうだいの名前はなんだったかしら。」「甥や姪は今何歳だったかな。」など、いつでも確認できます。

 

 

お相手方の家族の名前や漢字を間違えるわけにはいきません。

 

 

結婚式後には聞きづらいため、親族紹介ブックとしてのこしておくと安心です。

 

 

 

少人数婚こそ、こだわろう!

 

 

大規模な結婚式では、どうしても、人目や見え方が気になります。

 

 

どう思われるか、自己満足じゃないか、自意識過剰ではないか、「こだわりたい」と「やりすぎと思われたくない」のバランスをとるのは大変難しいことです。

 

 

私は、どんな人数の結婚式であってもポイントを押さえたうえで振りきってこだわり、世界観バシバシにきめるのが良いと思っていますが、結婚式はどなたにとっても初めてのことで完成系が見えず、不安いっぱいだと思います。

 

 

そういった不安要素が少ないのが家族婚。

 

 

遠慮ないこだわりや自己満足を不安なくぶつけることができ、それを「素敵だね!」「おもしろいね!」と受け止めてくださるのはご家族だからこそ。

 

 

「私たちの思い出や、幼少期からのヒストリー全てを詰め込んだアイテムを作ろう!」で二重丸!!!

 

 

作り上げたアイテムは、御両家にとっても、ふたりにとっても宝物になるはずです。

 

 

少人数婚こそ、形としてのこるペーパーアイテムにこだわって、素敵な思い出を作ってくださいね!!

 

 

 

Thank you.
 
wedding designer | nacco

 

_

 

お悩みごと、気軽にご相談ください*

 

 

ご相談はこちらから

 

 

ペーパーアイテムはこちら

 

 

セカンドオピニオンはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連情報

ウェディングデザイナーが届けるオーダーメイドのペーパーアイテム | 歌の音

歌の音  wedding design

”ふたりのウェディングをデザインする”
をコンセプトに
結婚式・披露宴に必須な招待状や席次表
席札、メニュー表など
" あたたかさ "が伝わる
周りの皆も幸せにする
こだわりのアイテムを
オーダーメイドで作っています。

培った10年の
ウェディングプランナーの経験を活かし、
神戸を拠点に
迷える花嫁にとって頼りになる
ウェディングデザイナーとしても活動中。
結婚式のセカンドオピニオン、
トータルデザインもご提案しています。

name 歌の音 - wedding design -
address 〒657-0013 
兵庫県神戸市灘区六甲台町 12-21-404
business hours 10:00~17:00
closed 不定休
owner name なかむら なぎさ
E-mail info@utanone.com

コメントは受け付けていません。

特集