【アートとウェディング】名画を添えたペーパーアイテム、席次表が誕生しました!
今回は、「アートとウェディング」をテーマに、結婚式のペーパーアイテムにアートをプラスするアイデアをご紹介します。(^ ^)
アートを取り入れたウェディングアイテム
結婚式アイテムにはいろんなデザインがあります。
今回取り上げるのは、結婚式らしさよりも世界観を全面に出したアイテムのラインナップ。
結婚式のペーパーアイテムは「結婚式らしさ」をイメージさせる花柄などの装飾が多くありますが、今回紹介するアートを取り入れたアイテムは、ちょっと個性的で特別感があるアイテムです。
招待状にアートをプラス
アートをプラスした、美術館からのDMのような結婚式の招待状。
使用した絵画は、クロード・モネとルノワール。
一瞬戸惑うくらいの特別感を持っています。
席札にアートをプラス
テーブルを彩る席札にアートを取り入れたアイデア。
クロード・モネの絵画を複数使用しました。
ゲストごとに異なる絵画を使った席札にするのもオススメです!
メニュー表にアートをプラス
メニュー表にアートをプラス。
絵画を背景に、ゲストに振る舞われるメニューを載せて。
席札同様、複数の絵画をゲストごとに置いて会場全体を彩るのも素敵です。
メニューカードに絵画を使用した場合の席札には、シンプルな席札もオススメです。
控えめな輝きのあるゴールドの特殊印刷を施した、シンプルな席札を添えました。
アートとウェディングアイテム 席次表をリリースしました!
招待状、席札、メニュー表まではアイテムを作っていたのですが、ずっと形態を悩んでいて席次表が仕上がらず…
ついに、先日!
お客さまのリクエストにより、席次表が仕上がりました*
仕上がったのは、スクエアの三つ折りデザイン!
詳しくご紹介します。
席次表にアートをプラス!
13.5cmスクエア、コンパクトサイズの三つ折り席次表となりました。
席札、メニュー表同様、複数の絵画をセレクトしてもOKです!
三つ折りの中は、挨拶文やプロフィール、ゲスト数に余裕があれば、メニューもいれることができます。
三つ折りを開いた内面にも絵画を入れて、特別感をアップさせました。
テーブル表記はリアルなテーブル配置ではなく、チャートスタイルでスタイリッシュに!
約60名のゲストのお名前を入れることができました。
アートの選び方
こういった有名なアートを使用する際には、注意が必要です。
アートには著作権があり、侵害は御法度。
使用できる絵画は、パブリックドメイン(作者没後50年が基準、例外もあります)となったアートに限られます。
現在では、クロード・モネ、ルノワール、ウィリアムモリスなど、人気のアートも使用可能です。
もう少し経過すると、ミュシャも…?
アートとウェディングのサプライズ!
アートを取り入れたウェディングアイテムはあまり多くありません。
おそらくゲストにとってはとても珍しく、サプライズ感があるはず!
同年代のゲストには新鮮に映り、ご年配のゲストには特別な雰囲気を感じていただくことができます。
アートを添えることで自然と「落ち着き」を感じることができ、「リラックス感」と「特別感」の両方の雰囲気が、きっと伝わります。(^ ^)
「ふたりらしさ」の表現は多岐に渡りますが、美術館巡りが好きな新郎新婦さまや、アートに関わる場所で結婚式を執り行うおふたりには、とてもおすすめのアイデアです!
制作では、リクエストでのアイテムデザインにも柔軟に対応しています。
こんな仕上がりにできたらいいな…!とイメージをお持ちでしたら、おふたりのお考えをぜひお聞かせください*
_
お悩みごと、気軽にご相談ください*
関連情報
ウェディングデザイナーが届けるオーダーメイドのペーパーアイテム | 歌の音
”ふたりのウェディングをデザインする”
をコンセプトに
結婚式・披露宴に必須な招待状や席次表
席札、メニュー表など
" あたたかさ "が伝わる
周りの皆も幸せにする
こだわりのアイテムを
オーダーメイドで作っています。
培った10年の
ウェディングプランナーの経験を活かし、
神戸を拠点に
迷える花嫁にとって頼りになる
ウェディングデザイナーとしても活動中。
結婚式のセカンドオピニオン、
トータルデザインもご提案しています。
name | 歌の音 - wedding design - |
---|---|
address |
〒657-0013 兵庫県神戸市灘区六甲台町 12-21-404 |
business hours | 10:00~17:00 |
closed | 不定休 |
owner name | なかむら なぎさ |
info@utanone.com |